新築住宅New House

Reason for choosing natural materials自然素材を選ぶ理由

香りが漂い、木目を見て、樹肌に触れて

小石工務店の新築住宅・リフォームは、無垢材の床や珪藻土の壁など自然素材を多く使い、素材が持つ質感や性能を存分に発揮できる家。

自然素材ならではのあたたかな風合いや色が楽しめる空間は、そこに暮らす人の五感に語りかけてきます。また、自然素材は素材自体が呼吸することで湿度の調節や消臭等を行ない、シックハウス等の心配がないストレスフリーのやさしい家づくりを実現することが可能です。

Materials小石工務店が選ぶ自然素材

  • 無垢材

    無垢材は、加工をしていない切り出したままの木材です。フローリングや壁、柱・梁などの建材や、カウンター、テーブルなどに使用されます。木本来の質感と風合いが経年により味わいを増し、家族と一緒に成長していく材料です。コンクリートの約2倍といわれる断熱性と吸湿発散性によって、夏は涼しく冬は暖かい空間に。有害な化学物質を含まないためシックハウス対策にも効果的です。やさしい木の香りと質感を感じながら裸足で暮らせる、居心地の良い家づくりをしてみませんか。
  • 珪藻土

    珪藻土は調湿性と脱臭性を兼ね備えた優秀な自然素材です。室内温度が高くなると水分を吸収し、乾燥状態になると水分を放出して急激な湿度変化を抑制します。原材料に有機化合物を使用しておらず、有害物質やアンモニアなどの悪臭物質を吸着し、室内空間をきれいに保ってくれるのもポイント。水分吸収機能が高く結露が発生しにいため、カビ防止やシックハウス対策としても効果的です。

Subsidies知ってますか?県産木材の助成金制度

土地に合う「木」を使った家づくり

県産の木材を一定量以上使用した、新築住宅・リフォームが対象の助成金制度です。使用量や用途によって助成金の額は変わります。募集期間、実施期間が限定されており、対象者は先着順によって控除可否を決定します。ただし、ご希望の建築要件によっては申請できない場合もありますので注意が必要です。助成金についてご興味をお持ちのお客様は、お気軽に弊社までお問い合わせください。

New House新築住宅

Please choose for me. こだわりのある住宅を建てたいならお任せください。

一生に一度の家づくりは、細かな部分までとことんこだわり抜きたいもの。
誰が使っても居心地の良さを感じられるような、理想のカタチを追求していきましょう。
わたしたち小石工務店が、お客様の想いをしっかりと汲み取ったお住まいをお届けできるよう、はじめから終わりまでしっかりとサポートさせていただきます。

プランニング・設計

長野県松本市の小石工務店では、新築ラインナップをあえて用意せず、お客様1人1人とのヒアリングをもとにした、ゼロからのプランニングを行なうのが特徴です。
「純和風に」「南仏調に」「広めのキッチン」など、お客様の思い描くイメージを図面に起こし、何度もお打ち合わせを重ねながら理想のカタチを追求していきます。
法規制や構造上の問題によって、すべてが自由にはいかない場合もありますが、可能な限りお客様に幸せな暮らしを実現していただけるよう、生活動線やライフスタイルの変化等にも配慮したご提案・設計を行わせていただきます。どうぞご安心の上ご相談ください。

新築工事・アフターフォロー

スペースを最大限に活かしたスキップフロア、自然光を採り入れたあたたかな書斎など、お客様のイメージを忠実に再現した、独創性の高い空間をお作りいたします。
自由設計と天然素材の魅力を存分にご堪能いただける、幸せとやさしさのあふれる家づくりがわたしたちのモットーです。これまでに培ってきたノウハウと技術力を駆使して、ご予算の範囲内でできるかぎり無垢材や珪藻土などの自然素材を各所に使用。ご家族が健康で暮らせる安心・安全の住環境を実現いたします。木が年輪を刻むように、ご家族との楽しい思いを刻んでいける自由設計の家をお届けしたい。それが弊社の願いです。

無垢材を使うメリット

古来より日本の建築に根付いてきた天然の無垢材は、あらゆる歴史的な寺社仏閣に使われており、ときには1000年以上の耐久性を発揮します。
木の断熱性はコンクリートの約2倍ともいわれ、周囲の温度に左右されにくいため、夏はべたつくことなく快適に、冬はやさしいぬくもりを感じられるのが特徴です。また、天然の木材は伐採後も呼吸を続けており、湿気の多いときには吸収し、乾燥したときには水分を放散してくれるのもメリット。1年中快適な環境を維持することができます。
シックハウス対策や抗菌、防カビ、防ダニなどの効果も期待できる、やさしい環境で暮らしてみませんか。

完成後もしっかりサポート

わたしたち小石工務店は、家が完成すればそれで終わり、といったお付き合いはしておりません。
家を建てた後も半年・1年・3年・5年後をベースに、基本的には1年1回お客様のもとをお伺いしております。
なにかトラブルがないか、使い勝手等にご不満がないかを定期的に確認し、よりお客様が快適で豊かな暮らしを継続していただけるよう心掛けています。
どんな小さなことでもかまいませんので、お気づきのことがございましたらなんでもお申し付けください。お客様の満足度をなによりも大切にするスタッフたちが、誠実かつ丁寧な対応でお客様のお困りごとに対応させていただきます。

You can do it
because it's free design
自由設計だからできるこんなこと

01

Skip Floor スキップフロア

基礎を深めにとることで、デッドスペースを倉庫などに有効活用していただける、スキップフロアのご提案を行なっております。基礎の下部分になるため温度変化が少なく、倉庫スペースとしてのご利用にピッタリです。

02

Niche shelf ニッチ棚

ちょっとした無駄なスペースを、小物置きやマガジンラックにしてみませんか。現場でお伝えいただいても、すぐに対応できますのでご安心ください。お客様のご要望にはとことんお応えさせていただきます。